ストーリー
毎日のように雨が突然降るシンガポールに移住し、街で出会ったのがLIQUIDGLASS TEXTILEPROTECT
(リキッドグラス テキスタイルプロテクト)でした。
においがなく、素材の風合いも損なわず、
安全に使えるLIQUIDGLASS TEXTILEPROTECT。
使用してみると、靴や洋服を長く大切に使いたい私にとって、
非常に魅力的な商品でした。
そして、私はこの素晴らしい商品を日本のお客様にも
広めたいと強く思うようになり、
日本での販売をスタートすることにしました。
菱沼 一郎
-
STORY1. メーカーのこと
Hughco Group Pte Ltdは、2013年6月にシンガポールで設立された会社です。ナノテクノロジー技術を活用して、革新的なハイテクコーティング製品を開発しています。あらゆる素材のコーティング製品を開発することで、世界中のお客様の生活をより豊かに、より便利にしたいと考えています。
-
写真左 菱沼貿易株式会社 代表取締役 菱沼一郎
中央 Hughco Group Pte Ltd, Cofounder, Tan氏
右 Hughco Group Pte Ltd, Cofounder, Goh氏STORY2. 商品づくりのきっかけ
年中雨が降るシンガポール。街で販売されている防水スプレーのほとんどが、吸い込んでしまうと身体に有害なLPガスを含んだエアゾール缶タイプのものばかりでした。にもかかわらず、洋服に使用する際は大量にスプレーする必要があるため、吸い込まずにスプレーすることは困難でした。その上、スプレーすると変色したり風合いを損なうものが多くありました。私たちはもっとエコで有害性がなく、しかもさまざまな生地に使用可能なスプレーが必要だと感じ、LIQUIDGLASS TEXTILEPROTECTの開発を始めることにしました。
-
STORY3. 開発秘話
商品化するまで約3年の月日を要しました。まず困難を極めたのが材料調達。我々は非常に特殊な材料を必要とし、品質的にも費用的にも効果が高い材料を調達するため、世界中の工場をターゲットにして材料を探し求めました。さらに研究を重ね、コーティングの強度や厚み、耐久性、素材表面の接触角度といった、多くのテストを繰り返して完成したのがLIQUIDGLASS TEXTILEPROTECTです。LIQUIDGLASS TEXTILEPROTECTは、さまざまな靴や洋服が持つ素材の風合いを損うことなく撥水・防汚効果を発揮します。しかも身体に有害性がありません。